【Polycom VSX7000s】の後継機のご紹介 故障や部品の取り寄せもご相談ください

中・小規模会議室向けPOLYCOMのSD機スタンダードモデル
【Polycom VSX7000sのスペック】
【最大通信帯域】 IP/SIP:2Mbps
【カメラ】 PTZカメラ
【ISDN】 オプション有り:512Kbps / 1.5Mbps
【MCU】 オプション有り:4拠点
———————————————————————-
本製品は販売終了しています
Polycom VSX7000sの特長
幅広いユーザーニーズに対応可能な高い拡張性を持ち、ワイドバンドの音声とハイクオリティの映像がリアルな臨場感を実現する、中小規模の会議室向けのポリコムSD機スタンダードモデル。
通常の無指向性マイクとは異なる3個の指向性マイクを内蔵したマイクポッドと低音をカバーするサブウーハーを標準装備。
データ共有のためのオプションVisual Concert VSXを購入するとPCの画面イメージを接続先と共有可能。
オプションソフトウェアの購入で最大4拠点同時接続が可能。IP通話(標準)とISDN通話(オプション)に対応。
後継機のご紹介や故障・部品の取り寄せなどのご相談は
Polycom VSX7000sをご利用のユーザー様におすすめの後継機や、故障や部品のお取り寄せなどのご相談は下記をご覧ください。
Polycom VSXシリーズのメーカーサポートが終了します
Polycomの人気テレビ会議システム「VSXシリーズ」のメーカーサポートが2016年の4月から7月にかけて終了となります。メーカーサポートが終了するとどうなるのか、リプレイスのメリット、デメリット等々、わかりやすくご紹介します。
- テレビ会議システムに関するFAQ FAQサイトに移動します。
- テレビ会議の最新製品の情報を教えてください
- Polycom VSXシリーズの保守は対応可能ですか
- テレビ会議の操作マニュアルがほしいです
【Polycom VSX7000s】と後継機の機能を詳しく比較します
VSX 7000 | Group 500 シリーズ | IX™ Room System XT5000 | |
メーカー | Polycom | Polycom | Avaya |
最大通信帯域 | 2Mbps | 6Mbps | 6Mbps (オプションで12Mbps) |
最大解像度/ フレームレート |
4CIF(704×576)/30fps | 1080p/60fps 720p/60fps ※1080pはオプション |
1080p/60fps |
内蔵MCU | 4拠点 ※オプション |
6拠点 ※オプション (フルHD画質:4拠点/ HD画質:6拠点) |
9拠点or4拠点 ※オプション |
ISDN接続 | QBRI最大512kbps ※オプション |
- | 2Mbps ※オプション |
カメラ | 光学12倍ズーム | 光学10倍ズーム/ デジタル2倍ズームから選択 |
光学10倍ズーム |
マイク | 標準1(最大3) | 標準1(最大4) | 標準1(最大2) |
【内蔵MCU】
Polycom VSX7000sは、オプションで自拠点を含むSD画質4拠点で同時接続が可能。通信回線はIP/ISDNに対応しており、混在も可能。複数の接続先を短縮登録し、一括ダイヤルできる。
多地点接続時に、ディスカッション(4分割表示)、プレゼンテーション、フルスクリーン(音声による画面切り替え)、オート(ディスカッション⇔プレゼンテーション)の4つの画面表示が選択でき、会議用途に合わせて利用。
Polycom RealPresence Group 500 シリーズは、多地点ライセンスの追加でHD画質で最大4拠点、VSX7000sと同じSD画質なら最大6拠点と同時接続が可能。
Avaya IX™ Room System XT5000は、HD画質で最大9拠点か4拠点のオプションが選択可能。Avayaのテレビ会議専用端末のハイエンドモデルで業界最大の内蔵MCU最大同時接続9拠点が特徴。
【マイク】
Polycom VSX7000sは、高いレベルの音声処理技術を持ったPolycom VSX専用のマイクポッドを採用。3個の指向性マイクを内蔵する事で、360度全ての範囲の音を広範囲に集音が可能に。 また、カスケード接続により最大3個のマイク接続が可能。Visual Concert VSXと併用の場合は最大2個まで。(接続順不問)
Polycom RealPresence Group 500 シリーズは、半径約3m、360°の集音範囲を実現したPolycom Group専用高性能マイクを採用。選択するカメラ(EagleEye AcousticもしくはEagleEye III)によってマイクが異なる。EagleEye Acousticカメラはマイクが内蔵されており、オプションで最大2個まで専用マイクが利用可能。 EagleEye IIIカメラは標準でGroup専用マイクが1個、オプションで最大2個まで接続可能。
Avaya IX™ Room System XT5000は、3つのマイクを搭載した無指向性マイクを標準装備。360°あらゆる方向の音声も集音。カスケード接続により最大2個のマイク接続が可能。
おすすめ後継機 【Polycom RealPresence Group 500 シリーズ】
中会議室向けのコンパクトでのスマートなインテグレーションモデル。
設置する会議室の用途に応じて高性能なEagleEye IIIカメラ、またはマイク内蔵のEagleEye Acousticカメラが選択可能。
メーカー:Polycom
【最大通信帯域】 IP/SIP:6Mbps
【カメラ】 PTZカメラまたはマイク内蔵カメラ
【ISDN】 なし
【MCU】 オプション有り:HD4拠点、SD6拠点
Polycom RealPresence Group 500 シリーズの詳細はこちら
接続互換性についてはご利用環境などによって異なりますのでお問い合わせください。

おすすめ後継機 【Avaya IX™ Room System XT5000】
HD/SDに関わらずプレゼンテーション資料などのコンテンツをHD解像度、フルモーションで共有が可能。
柔軟な音声/映像入出力のを採用しており、さまざまな環境や用途に向けたインテグレーションが可能。
メーカー:Avaya(RADVISION)
【最大通信帯域】 IP/SIP:6Mbps (オプションで最大12Mbps)
【カメラ】 PTZカメラ
【ISDN】 オプション有り: 2Mbps
【MCU】 オプション有り:HD4拠点か9拠点を選択可能
Avaya IX™ Room System XT5000の詳細はこちら
接続互換性についてはご利用環境などによって異なりますのでお問い合わせください。

Polycom VSX7000sのお悩みはこちらからご相談ください
※Polycom VSXシリーズの故障(本体、マイク、マイクケーブル、リモコン)のお問い合わせの際は、有償修理交換にて対応出来る機種かの確認をいたしますので、シリアル番号をご確認のうえご連絡願います。
-
テレビ会議が故障した
Polycom VSX7000sが故障したけど、修理依頼先が分からないときは、VTVジャパンにご相談ください。
-
部品取り寄せ
Polycom VSX7000s専用のマイクやリモコンケーブル類を取り寄せたいときは、VTVジャパンにご相談ください。
-
リプレイス
既存システムを利用しながらのリプレイスも、海外拠点追加のリプレイスもお任せください。
-
レンタル
テレビ会議システムが故障した際の代替えとして、月単位でご利用いただけるレンタルサービスをおこなっております。
-
販売終了・サポート終了ガイドライン
Polycomテレビ会議製品の販売終了(EOS:End Of Sales)、サポート終了(EOL:End Of Life)のガイドラインをご紹介いたします。
-
VSXシリーズメーカーサポート終了情報
メーカーサポートが終了します。サポートが終了するとどうなるのかわかりやすくご紹介します。