Avaya社XTシリーズのスタンダード 【Avaya SCOPIA XT1000】

1080p30fpsのフルHD映像の送受信を標準で提供。48Khz(フルバンド)音声符号化方式でクリアな音声を実現。
業界最多の内臓多地点接続が最大9拠点まで可能に。
【最大通信帯域】 IP/SIP:4Mbps(オプションで最大12bps)
【カメラ】 PTZカメラ
【ISDN】 オプション有り:2Mbps
【MCU】 オプション有り:4拠点か9拠点を選択可能
Avaya/RADVISION SCOPIA XT1000の詳細はお問い合わせください。
本製品は販売終了しています
Avaya SCOPIA XT1000の特長
1080p30fps対応と最新フルバンド対応音声プロトコルG.719採用で、高精細で動きの滑らかなリアルなテレビ会議映像を実現。H.239を利用したPC共有を標準装備し、動画を利用したプレゼンテーションもスムーズに送信可能。内蔵MCU機能は業界最多の9拠点接続に対応。
後継機のご紹介や故障・部品の取り寄せなどのご相談は
Avaya SCOPIA XT1000をご利用のユーザー様におすすめの後継機や、故障や部品のお取り寄せなどのご相談は下記をご覧ください。
【Avaya SCOPIA XT1000】と後継機の機能を詳しく比較します
SCOPIA XT1000 | IX™ Room System XT5000 | PSC-XG100S | Icon600 | |
メーカー | Avaya | Avaya | ソニー | Lifesize |
最大通信帯域 | 12Mbps ※オプション |
12Mbps ※オプション |
16Mbps ※オプション |
6Mbps |
最大解像度/ フレームレート |
1080p/30fps | 1080p/60fps | 1080p/60fps | 1080p/60fps |
内蔵MCU | 9拠点or4拠点 ※オプション |
9拠点or4拠点 ※オプション |
9拠点 ※オプション |
- Lifesize Cloudと連携時に多地点会議が可能 |
ISDN接続 | 2Mbps ※オプション |
2Mbps ※オプション |
768Kbps ※オプション |
- |
カメラ | 光学5倍ズーム | 光学10倍ズーム | カメラ別売 | 光学10倍ズーム |
マイク | 標準1(最大2) | 標準1(最大2) | 標準2(最大2) | 標準1(最大3) |
【カメラ】
Avaya SCOPIA XT1000は、光学5倍ズームに対応。
Avaya IX™ Room System XT5000は、光学10倍ズームにデジタル4倍ズームに対応し、最大40倍ズームにまで対応する。
ソニー PCS-XG100Sはカメラは別売のため、用途によって選択できる。
*カメラがHD対応ではないとHD画像が送信できないため注意が必要。
Lifesize Icon600は、視野角 70 度の広角ズームレンズで、光学10倍パン・チルト・ズーム対応の高精彩カメラを採用。
【録画機能】
Avaya SCOPIA XT1000は、録画機能には非対応。
Avaya IX™ Room System XT5000は、標準で録画機能に対応。別途USBメモリを用意し、本体に接続することで、テレビ会議の様子を録画できる。
ソニー PCS-XG100Sは、USBメモリでの会議録画機能に対応。PCS-XG100Sは、会議録画だけでなく、USBメモリを使った機器設定やアドレス帳の保存も可能。
Lifesize Icon600は、単体では録画機能には非対応。Lifesize Cloudと連携して利用時は録画が可能。
おすすめ後継機 【Avaya IX™ Room System XT5000】
HD/SDに関わらずプレゼンテーション資料などのコンテンツをHD解像度、フルモーションで共有が可能。
柔軟な音声/映像入出力のを採用しており、さまざまな環境や用途に向けたインテグレーションが可能。
メーカー:Avaya(RADVISION)
【最大通信帯域】 IP/SIP:6Mbps (オプションで最大12Mbps)
【カメラ】 PTZカメラ
【ISDN】 オプション有り: 2Mbps
【MCU】 オプション有り:HD4拠点か9拠点を選択可能
Avaya IX™ Room System XT5000の詳細はこちら
接続互換性についてはご利用環境などによって異なりますのでお問い合わせください。

おすすめ後継機 【ソニー PCS-XG100S】
メーカー:ソニー
【最大通信帯域】 IP/SIP:16Mbps ※PCS-XG100/XA100S/PCS-XG80/XG80S以外と接続した場合、最大通信帯域は4Mbps
【カメラ】 別売
【ISDN】 オプション有り: 384Kbps / 768Kbpsから選択
【MCU】 オプション有り:9拠点(カスケード接続時最大16拠点)
接続互換性についてはご利用環境などによって異なりますのでお問い合わせください。

おすすめ後継機 【Lifesize Icon600】
究極のシンプル性と柔軟性をもつテレビ会議システム。フルハイビジョン1080p60fpsの高精細でなめらかな映像の送受信に対応。
同じ部屋で対面しているかのような映像は、会議への集中度を高めてストレスを軽減。
H.239/BFCPに準拠しており、会議参加者の映像と同時に、コンテンツ映像も1080pの高精細な映像で送信でき、よりわかりやすくスムーズに情報を共有が可能。
メーカー:Lifesize
【最大通信帯域】 IP/SIP:6Mbps
【カメラ】 PTZカメラ
【ISDN】 無し
【MCU】 無し
接続互換性についてはご利用環境などによって異なりますのでお問い合わせください。

Avaya SCOPIA XT1000のお悩みはこちらからご相談ください
-
テレビ会議が故障した
Avaya SCOPIA XT1000が故障したけど、修理依頼先が分からないときは、VTVジャパンにご相談ください。
-
部品取り寄せ
Avaya SCOPIA XT1000専用のマイクやリモコンケーブル類を取り寄せたいときは、VTVジャパンにご相談ください。
-
リプレイス
既存システムを利用しながらのリプレイスも、海外拠点追加のリプレイスもお任せください。
-
レンタル
テレビ会議システムが故障した際の代替えとして、月単位でご利用いただけるレンタルサービスをおこなっております。
-
販売終了・サポート終了ガイドライン
Avayaのテレビ会議製品の販売終了(EOS:End Of Sales)、サポート終了(EOL:End Of Life)のガイドラインをご紹介いたします。